こんにちは
Multiverse-CoreとMultiverse-Portalsの設定でお困りのようですね。それぞれについてご説明します。
まず、Multiverse-CoreとMultiverse-Portalsは別々のプラグインです。Multiverse-Coreはワールドの管理(作成、削除、読み込みなど)を行い、Multiverse-Portalsはワールド間の移動手段としてのポータルを作成します。ポータルを設定するには、Multiverse-Portalsプラグインもサーバーに導入されている必要があります。
以下、それぞれの問題に対する解決策です。
1. ポータルの設定と/mvpc
で何もできない問題
/mvpc
というコマンドは、標準のMultiverse-Portalsのポータル作成コマンドではありません。おそらく、コマンドを間違えているか、Multiverse-Portalsプラグインが正常に動作していない可能性があります。
ポータルを作成する正しい手順は以下の通りです。
-
Multiverse-Portalsプラグインが導入されているか確認する。
-
ポータルの範囲を選択する。
-
ポータルを作成する。
-
選択後、以下のコマンドでポータルを作成します。
-
例: /mvp create [ポータル名] [移動先のワールド名]
-
例: /mvp create lobbyportal world
(選択範囲をlobbyportal
という名前のポータルにし、world
ワールドに移動するように設定)
-
特定の座標に移動させたい場合は: /mvp create [ポータル名] w:[移動先のワールド名],x:[X座標],y:[Y座標],z:[Z座標]
-
例: /mvp create myportal w:survival,x:100,y:64,z:200
もし上記の手順でポータルが作成できない場合、以下の点を確認してください。
-
コマンド入力時のスペルミス: コマンドは正確に入力してください。
-
パーミッションの問題: オペレーター権限がない、またはパーミッションプラグイン(LuckPermsなど)でポータル作成の権限がない可能性があります。
-
サーバーログの確認: サーバーのコンソールやログファイル(logs/latest.log
など)にエラーメッセージが出ていないか確認してください。
2. 既存のシングルプレイワールドを追加する方法
シングルプレイで遊んでいたワールドをサーバーに追加するには、以下の手順で行います。
-
シングルプレイワールドのフォルダを見つける。
-
ワールドフォルダをサーバーのディレクトリにコピーする。
-
Multiverse-Coreでワールドをインポートする。
-
ワールドへのテレポート。
これで、既存のシングルプレイワールドがサーバーに追加され、Multiverse-Coreで管理できるようになります。